会社名 | 富士ブレード株式会社 |
---|---|
所在地 | 兵庫県姫路市青山北3 丁目12番1号 |
TEL | 079-266-2590 |
FAX | 079-266-9589 |
代表取締役 | 本庄 正人 |
資本金 | 1000万円 |
設立 | 昭和41(1966)年8月1日 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | ■金切鋸部門 ・金切鋸(のこぎり)刃 ・プロ用各種特殊鋸 ・特殊鋸 ■ビージア 部門 ・ビージア水 生成装置BJS-720の販売 ・ビージア の製造・販売 |
富士ブレードは、金切鋸(のこぎり)刃の製造販売を主たる業務として、昭和41年8月に創業いたしました。
そのわずか3年後に日本工業規格認可工場となり、以後関係各企業の皆様に厚い信頼を寄せて頂いて おります。
このように良き関係企業に恵まれましたことを、深く感謝いたしますと共に私どもの努力がいささかなりとも社会のお役に立っておりますことを嬉しくも誇りに思う次第でございます。
現代人が太古の昔 にタイムスリップしたとしたら、まず必要になるのは『衣・食・住』を得る為の道具ではないでしょうか。その中でも切る、打つという2つの要因は、人間の歴史と共に始まった創造であり、現代にいたってもこの 基本は何ら変わることはありません。
富士ブレード株式会社は、この2大要素の一翼をになう道具のメーカーであることに限りなく大きな誇りと喜びを感じております。
近年では、新たに磁気活水器や除菌・消臭水ビージア の製造・販売にも携わり、幅広い業種の方々に喜んで頂いております。
暑い季節に発生する食中毒に加え、寒い季節でもノロウィルス感染、毎年のようにインフルエンザ蔓延・・・。ウィルス達も進化を遂げ、人間にとって脅威となっております。
しかし、私たちは対抗していかなければなりません。その対抗手段としてビージア は、一役買っているものと自負しております。
目まぐるしく変化する現代の生活は、便利な反面新たな問題点も生み出します。その問題点に多角的に取組み、皆様に喜んでいただける商品を製造してゆく企業でありたいと思っております。
富士ブレード株式会社 代表取締役 本庄 正人